長野県北部の中心地で、長野県の県庁所在地がある長野市。
善光寺の門前町として栄え、日本全国から観光客が訪れます。
長野市は自然に恵まれていて、鏡池や戸隠神社など観光スポットが目白押し!
そんな長野市で住宅のリフォームを手掛ける会社を紹介いたします。
長野市でリフォームを手掛ける会社を紹介
長野市でリフォームを手掛ける会社を紹介します。
光洋リフォーム
【住所】長野県長野市鶴賀七瀬中町1059番地
【TEL】026-226-1626
【営業時間】7時30~19時
特徴
長野市鶴賀にある「光洋リフォーム」は、施工実績3,000件以上!と多くのリフォーム経験がありリフォーム専門会社をとして約20年の実績があります。
また、多くのリフォームコンテストで受賞、リフォーム会社として欠かせない資格(一級建築士・級建築施工技能士)など多くの資格を保有。
更にホームページを拝見すると社長含め多くのSTAFFの方々の顔写真が掲載されており、明るく・まじめな雰囲気を感じるリフォーム会社です。
リフォームの共和
【住所】長野県長野市三輪1丁目2番13号
【TEL】026-241-1181
【営業時間】8時~17時
特徴
昭和21年創立、令和元年でなんと創立「70周年」を迎える長野市三輪の建設会社です。
「リフォーム」専門の特設Webサイトがあり、補助金を使ったリフォームの紹介がわかりやすく記載されてます。
また、毎月1回「リフォーム相談会」を開催してるので長野市でリフォームを検討している方は「リフォーム相談会」に参加してみるのも良いのではないでしょうか?
株式会社 日拓
【住所】長野県長野市稲里町下氷鉋498-9
【TEL】026-283-5522
【営業時間】8時半~17時
特徴
創業した時から公共事業で培われた経験を元に、水回りのリフォーム実績が豊富な長野市の会社です。
嬉しいことに電話の受付時間8:30-17:00、更に日曜・祝日も電話受付対応なので水のトラブルに迅速対応してくれるのが安心です。
また、長野市<支援事業>空き家管理(空家・留守宅巡回サービス)を安価で行っている会社です。
イイケンハウス
【住所】長野県長野市若里6丁目3-22
【TEL】026-224-2040
【営業時間】9時~18時
特徴
住まいの価値を向上するというコンセプトのもと、長野市でリフォームを行っている会社です。また、パナソニックブランドの安心感もあり、快適で安心できる住まい作りが期待できます。
間取り変更、省エネ住宅、バリアフリーなどの大掛かりなリフォームから、棚を付けるなどの小さなリフォームまで相談できるので気軽に相談してみてはどうでしょうか。
すみへいリフォーム
【住所】長野市北長池1667
【TEL】026-213-8855
【営業時間】8時半~17時半
特徴
創業が1614年で、老舗中の老舗リフォーム会社です。コンセプトはお客様と一緒に快適な空間を作る事で、ヒアリングを大切にしています。そして、ヒアリングから地域に合わせた住まいを提案して施行していきます。
スタッフは信州の風土を熟知しているので、長野市に移住してきた人も安心して相談できますよね。また、リフォーム初心者でも気軽に相談できるので、ささいな事でも相談してみてはどうでしょうか。
株式会社松山工務店
【住所】長野県長野市大字北長池612-3
【TEL】026-243-5157
【営業時間】8時~19時
特徴
親子3代100年暮らせる住宅を目標にリフォームをします。耐震、断熱、バリアフリーなどのどんなリフォームも幅広く手掛けているので、どんなに小さな悩みでも総合的に提案してくれます。
介護保険でのリフォーム・補助金を使ったリフォーム事例の紹介もホームページで説明しているので、気になる人は問い合わせしてみましょう。
リフォーム依頼する際の注意点(豆知識)
リフォームを依頼する際に注意するのが、見積もりの段階で完成後のメージを固めておく事です。
見積もりで工期、前払い金などのお金関係、保証期間などをしっかり業者と話合っておかないと、リフォーム中に「そんなの聞いてない。」と後悔するかもしれません。
そして、どんな完成後になるのかをしっかり説明できない業者ならば、計画性がない、このリフォームは未経験で苦手な業者、リフォームがいつまでも終わらない、追加料金が予想以上にかかるなど後々の後悔につながります。
契約前にきっちりと話を固めておけばリフォーム会社の比較がしやすいですし、見積もりはきっちりと話合っておきましょう。
最後に
長野市のリフォーム会社を6つ紹介しました。どの会社も小さな悩みや小さなリフォームでも気軽に相談できる会社なので、小さな事でも悩みがあったら相談してみましょう。
きっと、親身に応えてくれるはずです。そして、見積もりを出してもらったら話を煮詰めて完成後のマイホームをイメージしてみましょうね。