松本市で新築の建売住宅を手掛ける企業7社を紹介

大都市とつながる高速道路や鉄道、そして隣市には空港もあり長野県内でも極めて重要な都市である松本市。
松本城や上高地、さらには安曇野エリアなど観光需要も多く、お洒落なイメージもあることから高い住宅需要も見込まれ、住宅購入者の客満足度も高いと思われます。

地元工務店から大手まで家づくりに関わる企業は多く、建売住宅を販売しているビルダーも多く見受けられます。
ここでは松本市を中心に建売住宅を手掛ける企業6社をピックアップ。各社の特徴をまとめました。

松本市を中心に新築・建売住宅を手掛ける企業

サンプロ不動産/サンプロ

特徴

本拠地である松本市・塩尻市エリアをはじめ、現在では長野県内全域で自然素材を使ったデザイン住宅で人気が高まっているサンプロ。
グループ企業のサンプロ不動産を通じて松本・塩尻・安曇野地区を中心に建売住宅を販売しています。

同社が新築住宅で展開しているブランドは、モデルハウスを設けているもので住まう人の希望を湛えたデザイン住宅「Gran Schiff=グラン・シフ」、日本の古民家から学んだ現代住宅「信州現代民家」、自然の風や太陽の力を室内に取り込む「Gran Vogel=グラン・フォーゲル」の3つ。
これに加え、主に松本・塩尻・安曇野地区で展開する土地付きデザイン住宅(建売住宅)ブランドとして「Frecraft=フリクラフト」を掲げています。

デザインや制振装置の採用、断熱性能など全25項目のコンセプトのもと年間15棟限定で分譲しているのがポイント。
子育てしやすい立地を主に選定している点も見逃せません。完成した建物だけでなく、価格が決定した段階で情報が公開されるので完成前でも購入できます。
購入後も定期点検のほか、地盤保証、瑕疵担保保険が付帯。最長10年の設備保証も付けることが可能です。

https://www.sunpro-estate.jp/ (サンプロ不動産)
https://www.sunpro-style.jp/ (サンプロ)
長野県松本市村井町南4-1-4(サンプロ不動産)
TEL.0263-50-8150 FAX. 0263-88-8172(サンプロ不動産)

アスピアエステート/アスピア

特徴

大型建築や土木など公共事業を通じて社会インフラの整備に貢献する一方で、一般住宅事業にも力を入れているアスピア。
自由設計住宅「アスピアの家」を展開するとともに、不動産事業部のアスピアエステートで建売住宅を販売しています。
アスピアの家づくりのコンセプトは「IDEA×Master Builder」。耐震性や省エネ性など、高い基本性能のもと、住まい手とのコミュニケーションを重視し、多様化するライフスタイルやニーズをかたちにした家づくりを行っています。

建売住宅はアスピアエステートのサイト内で紹介。自由設計を通じて蓄積したノウハウを生かしたと思われるデザイン性の高い住まいも多く、定期的にチェックしたいところです。

https://www.asupia-es.com/ (アスピアエステート)
https://www.asupia-noie.jp/ (アスピアの家)
長野県松本市宮渕1-4-30 グランデアルディア宮渕1F(アスピアエステート)
TEL.0263-32-1151 FAX.0263-32-8840(アスピアエステート)

アルプスピアホーム/なないろハウス

特徴

50を超える基本プランを掲げ、様々な家族構成やライフスタイルにマッチする自由設計の住まいづくりが好評のアルプスピアホーム。
地元松本をはじめ長野地区・上田地区・諏訪地区でも住まいづくりに力を入れていて、充実した設備や信州の冬でもあたたかく過ごせる性能を備えた住まいは県内全域で年間200棟を超えるほどの好評を博しています。

そのアルプスピアホームが、独自ブランドの一つとして展開している「なないろハウス」は“飾らず、格好つけず、普段着で心地よく暮らせる住まい”をコンセプトにした低価格・高品質な規格住宅。

アルプスピアホームでは地元・松本地区を中心にこの「なないろハウス」を中心に建売住宅を販売しています。
建売住宅については不動産ポータルサイトなどで「なないろハウス」の表記とともにアップされていることが多いのでチェックしてみましょう。

https://www.a-p-h.co.jp/ (アルプスピアホーム公式)
http://www.nanairohouse.com/ (なないろハウス特設サイト)
長野県松本市小屋南1-13-1
フリーダイヤル:0120-402527
TEL.0263-85-2525 FAX.0263-85-2526(担当:不動産部)

長野テクノス

特徴

2003年の設立以来、地域に根ざした経営で住まい手の理想の家づくりに取り組み、現在では中信エリアだけでなく南信エリアにも範囲を拡大している長野テクノス。

扱う住宅ブランドは「COZY」「インターデコハウス」「ナチュリエ」(※1)、「テクノストラクチャー」(※2)の4ブランドに加え、それらの長所をピックアップしてつくり上げるオリジナルブランド住宅「テクノデザイン」もラインアップしています。
建売住宅での販売はそのうち「COZY」が中心。リーズナブルな価格の規格住宅ながら、150種類にものぼる間取りプランを用意することで高い自由度を備えている点が魅力です。
サイト内の見学会・セミナー情報に掲載される場合があるので定期的にチェックしてみましょう。

※1「COZY」「インターデコハウス」「ナチュリエ」=いずれも㈱ジョンソンホームズが全国FC展開する住宅ブランド。
文中で紹介したCOZYのほか、インターデコハウスは南欧・北欧をイメージしたハイクラス住宅、ナチュリエは自然素材を多く用いた住宅となっています。

※2「テクノストラクチャー」=パナソニックが生み出した高耐震性工法。構造材(梁)に木と鋼鉄を組み合わせた「テクノビーム」を用いることで、高い強度を実現しているのが特長です。

http://www.nagano-technos.com/
長野県松本市笹賀7600-15
フリーダイヤル0120-59-7660
TEL.0263-59-7660

トータルエステート

特徴

「ピースフルハウス」の名称で家づくりに取り組んでいる工務店。住まいづくりのポリシーは“自然素材派のこだわり住宅”。同じ予算ならワンランク上の住まいを、と松本市、塩尻市、安曇野市を中心に展開しています。
建売住宅については不動産ポータルサイトなどに掲載されるケースが多いですが、気になる方は問い合わせを

http://www.total-estate.net/
長野県松本市村井町北1-1-48
フリーダイヤル 0120-113311(代表)
FAX. 0263-85-0826

スマイルハウス/セイブ

特徴

松本市を中心に塩尻市・東筑摩郡・安曇野市などで「安心・安全」、「体に優しい」、「住み心地のいい経済的な家」をモットーに展開している工務店。姉妹会社の㈱セイブで扱う土地情報数は松本市随一のレベルで、スマイルハウスの施工数も松本市でトップレベルを長く続けています。
スマイルハウスでは住宅の基本構造に2×4構造を採用。建物を壁と壁でつくる「面」で支えるため、耐震性の高さや気密性の高さに優れています。
住宅の商品ラインアップは子育てのしやすさに注目した「ハピスマ」やゼロエネルギーハウス「ハピエネ」、収納性の高さにこだわった「収納名人」など多彩な全7種類を揃えています。
建売住宅はセイブのサイト内にあるイベント情報に掲載されるので注目です。

https://smileland.net/concept/ (スマイルハウス)
https://seibunet.jp/ (セイブ)
松本市双葉24-10
TEL.0263-27-9901(スマイルハウス)/0263-27-9910(セイブ)

 

リミックスハウス(有限会社リミックス)

特徴

「温故知新」を家づくりの基本コンセプトに掲げている工務店。設計を行なう1級建築士は福祉住環境コーディネーターでもあり、人生の後半を過ごし、暮らす人のためのバリアフリー住宅づくりにも取り組んでいます。
土地など取扱い不動産も豊富で、建売住宅はサイト内の不動産情報で見つけることができます。

http://www.remix-ism.jp/
長野県松本市南浅間626-1
TEL.0263-46-0143 FAX.0263-46-0183

最後に

松本市から発祥して隣接地域や長野地域など他の地域へと家づくりの営業展開を広げている企業だけでなく、長く地域に密着して家づくりに取り組んでいる企業も多い印象のエリアです。

ピンポイントで売り出される建売住宅のほか、複数区画の宅地開発を行なう際その一部区画に建売住宅を建てて売り出すケースも多いので、松本エリアで建売住宅を探したい方は丹念にチェックしてみてはいかがでしょうか。